エコサ-ト認定原料を使用
当店のヘナはエコサ-ト認定原料のヘナを使用しています。
POINT 1 最高品質のオ-ガニック
多くのヘナ商品が市場にありますが、ヘナは
1.ローソニアの含有量
2.不純物(茎・花・砂など)
3.粒子の細かさ
4.酸化の有無などで決まります。
原産地インドでヘナは上記要件等によりランク付けされます。
国際有機認証機関「エコサート」で有機認証された最高品質の葉を使用しております。
POINT 2 ローソニアの含有量
染色効果があるのは葉の部分のみで、ローソニアの含有量が少ないヘナは染まりが悪く、そのため化学的な染料を入れて染まりをよくしている商品が少なくありません。ローソニアを多く含むヘナは染時間が従来のものより短い時間で染まります。また、ローソニアが多い葉は染色能力及びトリートメント効果が高く、お湯で溶くと粘性も高いため、より髪に密着し使用感が良いものになります。
最新ロット検査でローソニア含有率2.2%と高配合のものを使用しています。
(基準では1.7%前後が良質と言われています)
POINT 3 不純物について
多くのヘナ農場では茎・花・砂等が混入していてもそのまま粉砕してパウダー状にしています。葉以外の部位が入っているとざらざらとした質感になり、
香りが悪く、染めるまでの時間がかかります。葉のみを採取し、その後数回ふるいにかけ砂などを除去後、粉砕していますので細かな粒子に仕上げています。
POINT 4 品質管理について
インド、ソジャットの工場ではベテランの生産者が経験と視認によってヘナの葉を分別し、加工・保管など品質管理の手法もしっかりと確立されていますので、新鮮で安定したヘナをお届け致します。
※ECOCERT(エコサート)は、フランスの国際有機認定機関。 1991年に農学者の団体によって設立され、フランスのトゥールーズに本拠地を置いています。 ヨーロッパで規定されているオーガニックの基準を満たしているかを厳しく検査し、認定を行なう第三者機関です。